不要になったシーリングライト、捨てるのが面倒で家に溜まっている…。

あなたもそんなお悩みを抱えていませんか?

不用品を家に溜め込んでもいいことはありませんので、すぐに捨てるようにしましょう!

「シーリングライトってどうやって捨てるの?お金はかかるの?」
「シーリングライトってどうやって捨てるの?お金はかかるの?」
「シーリングライトの処分方法は4つあります。無料で捨てられるケースもあれば、有料になる場合もありますよ。」
「はい、シーリングライトの処分方法は4つあります。無料で捨てられるケースもあれば、有料になる場合もありますよ。
「シーリングライトってどうやって捨てるの?お金はかかるの?」
「なるべくお金をかけず、邪魔なので即日で捨てたい…!」

シーリングライト1

この記事では、「シーリングライトを捨てたい」と悩むかたに向けて、処分方法4選~各メリット・デメリット、費用相場までをわかりやすく解説します。

最後まで読めばお得に損なく即日で、あなたもシーリングライトを捨てられるようになります

ぜひ最後まで読んで取り組んでみて下さい!


\業者選びに困ったら…/

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

【格安順】シーリングライトを処分する4つの方法

方法 メリット デメリット
(1)ネットオークション・フリマアプリに出品 ・売れる可能性がある。
・ゼロ円で捨てられる。
・売れるまで時間と手間がかかるのに、必ず売れるとは限らない。
・発送や梱包の手間がある。
(2)買い替え時に家電量販店で引き取り ・安く引き取ってもらえる。 ・フランチャイズ店舗など一部引き取りしていない店舗がある。
・引き取りに条件がある場合がある。
(3)自治体で処分:戸別収集 ・安く処分できる。
・自宅前まで引き取りに来てもらえる。
・粗大ゴミシールを購入したり予約したりする手間がある。
・予約状況によっては回収が先になる。
・申し込み可能なごみの数に条件がある。
・蛍光管は分別が必要。
(3)自治体で処分:持ち込み処分 ・無料~格安で処分できる。 ・予約したりする手間がある。
・予約状況によっては持ち込みが先になる。
・持ち込める点数に上限がある。
・日曜日は受け入れしていない。
・持ち込める時間帯が厳密に決められている。
・車に積み込んで持ち込む手間がある。
・蛍光管は分別が必要。
(4)不用品回収業者に依頼する ・電話1本で全て解決。
・手間や労力がかからない。
・即日、希望日時ピンポイントで予約できる。
・分別不要。
・他の方法に比べて費用が高い。
・優良な業者を選び抜く必要がある(悪徳業者がいる)。

シーリングライトの処分方法は、「格安順」に、以下の4つです。

(1)ネットオークション・フリマアプリに出品
(2)買い替え時に家電量販店で引き取り
(3)自治体で処分
(4)不用品回収業者に依頼する

メリット・デメリット、費用相場をわかりやすく解説しますね。

(1)ネットオークション・フリマアプリに出品

シーリングライトはリサイクルショップでの売却はほぼ不可能ですが、ネットオークション・フリマアプリなら「中古でも安ければ買いたい」人がいるので出品してみましょう。

メリット ・売れる可能性がある。
・ゼロ円で捨てられる。
デメリット 売れるまで時間と手間がかかるのに、必ず売れるとは限らない。
・発送や梱包の手間がある。

代表的なフリマアプリには以下のようなものがあります。

メルカリ
PayPayフリマ
楽天ラクマ
ヤフオク!
モバオク!
ジモティー

実際にフリマアプリを確認したところ、以下のようなシーリングライトの売買結果があることがわかりました。

シーリングライト:2,700円(税込)
シーリングライト2
画像引用元:メルカリ「【ニトリ】LEDシーリングライト トーニング2 6畳」より

シーリングライト:3,500円(税込)
シーリングライト3
画像引用元:メルカリ「HITACHI AHS610E 天井照明 シーリングライト ラク見え」より

シーリングライト:5,980円(税込)
シーリングライト4
画像引用元:メルカリ「アイリスオーヤマ LEDシーリングライト 音声操作 調光/調色 ~12畳 訳あり」より

(2)買い替え時に家電量販店で引き取り

新しいシーリングライトに買い替えるときは、家電量販店に古い方を持ち込んでついでに引き取ってもらうと安く手間なく引き取りしてもらえますのでやってみましょう。

メリット ・安く引き取ってもらえる。
デメリット ・フランチャイズ店舗など一部引き取りしていない店舗がある。
・引き取りに条件がある場合がある。

実際に電話でヒアリングしたところ、大手家電量販店では以下のような引き取り条件でした。

大手家電量販店 引き取り料金
エディオン 550円
ヤマダ電機 1,100円
ケーズデンキ 1,100円
ビックカメラ 1会計5,500円以上購入の場合のみ無料回収
※5,500円以下の場合は引き取りNG

(3)自治体で処分

シーリングライトは自治体によって「不燃ゴミ」「粗大ゴミ」のいずれかにわかれますが、直径30㎝以上のものはほぼ粗大ゴミの扱いになります。

自治体で粗大ゴミとして処分する場合は、自宅まで回収に来てくれる「戸別収集」と、ゴミ処理センターに自己搬入する「持ち込み処分」があります。

方法 メリット デメリット
戸別収集 ・安く処分できる。
・自宅前まで引き取りに来てもらえる。
・粗大ゴミシールを購入したり予約したりする手間がある。
・予約状況によっては回収が先になる。
・申し込み可能なごみの数に条件がある。
・蛍光管は分別が必要。
持ち込み処分 ・無料~格安で処分できる。 ・予約したりする手間がある。
・予約状況によっては持ち込みが先になる。
・持ち込める点数に上限がある。
・日曜日は受け入れしていない。
・持ち込める時間帯が厳密に決められている。
・車に積み込んで持ち込む手間がある。
・蛍光管は分別が必要。

片付け110番では、すべての地域での粗大ゴミの出し方をまとめましたので、お住まいの地域をクリックして自治体ごとに異なるルールや処分方法を確認してみてください。

北海道・東北 北海道青森岩手宮城秋田山形福島
関東 茨城栃木群馬埼玉千葉東京神奈川
中部 新潟富山石川福井山梨長野岐阜静岡愛知
近畿 三重滋賀京都大阪兵庫奈良和歌山
中国 鳥取島根岡山広島山口
四国 徳島香川愛媛高知
九州・沖縄 福岡佐賀長崎熊本大分宮崎鹿児島沖縄

戸別収集

「売れなかった」「壊れている」「捨てたい」人は、自宅まで回収に来てくれるうえ立ち会い不要と便利でメリットが大きな、戸別収集を利用してみましょう。

メリット ・安く処分できる。
・自宅前まで引き取りに来てもらえる。
デメリット ・粗大ゴミシールを購入したり予約したりする手間がある。
・予約状況によっては回収が先になる。
・申し込み可能なごみの数に条件がある。
・蛍光管は分別が必要。

例えば新宿区ではシーリングライトは戸別収集で400円で処分可能ですが、蛍光管は「金属・陶器・ガラスごみ」で出すよう分別が必要です。

シーリングライト5
画像引用元:新宿区「粗大ごみの処理手数料一覧」より

持ち込み処分

「車で持ち込める」「受け入れ時間に搬入することができる」というひとは、戸別収集よりさらに安く処分できるので、持ち込み処分を検討してみましょう。

メリット ・無料~格安で処分できる。
デメリット ・予約したりする手間がある。
・予約状況によっては持ち込みが先になる。
・持ち込める点数に上限がある。
・日曜日は受け入れしていない。
・持ち込める時間帯が厳密に決められている。
・車に積み込んで持ち込む手間がある。
・蛍光管は分別が必要。

例えば倉敷市ではシーリングライトは持ち込み処分で100円で処分可能です。ただし電話で確認したところ蛍光管は水銀が含まれ一緒に処分はできないので、蛍光管は分別して別で処分が必要とのことでした。

シーリングライト6
画像引用元:倉敷市「粗大ごみ処理手数料(主なもの)—分類別」より

(4)不用品回収業者に依頼する

「即日で捨てたい」「面倒くさい」「分別がよくわからない」というひとは、電話1本で即日・希望日時に家に回収にきてくれる不用品回収業者に依頼しましょう。

メリット ・電話1本で全て解決。
・手間や労力がかからない。
・即日、希望日時ピンポイントで予約できる。
・分別不要。
デメリット ・他の方法に比べて費用が高い。
・優良な業者を選び抜く必要がある(悪徳業者がいる)。

不用品回収業者では5,500円ほどでシーリングライトを回収しています(片付け110番改修事例より)。

実際に片付け110番でシーリングライトやシーリングライトを含む回収をした事例を3つご紹介します。

【事例1】

施工住所 石川県かほく市
回収内容 シーリングライト1点
実際の作業料金 5,500円(税込)
オーダーID 795596

【事例2】

額縁・シーリングライト:5,130円
シーリングライト7
画像引用元:京都片付け110番回収事例「【京都市】額縁やシーリングライトなど不用品回収ご依頼 お客様の声」より

【事例3】

ガスコンロ・シーリングライト:11,000円

シーリングライト8 シーリングライト9

画像引用元:香川片付け110番回収事例「【高松市川島東町】ガスコンロ、照明器具の回収・処分ご依頼」より

まとめ

シーリングライトを処分する方法は、

(1)ネットオークション・フリマアプリに出品
(2)買い替え時に家電量販店で引き取り
(3)自治体で処分
(4)不用品回収業者に依頼する

の4つです。

まだ使えるものなら、傷ものでもネットオークション・フリマアプリで売れる可能性があります。

買い替えのために家電量販店に出向くなら、ついでに引き取ってもらえばお得です。

自治体処分は格安で捨てられるので費用面が気になる人にはおすすめですが、分別の手間があることを忘れないようにしましょう。

面倒くさい…と感じたら不用品回収業者に任せましょう。電話1本で悩みは即解決します。

この記事がシーリングライトを処分するあなたの役に立つことを祈っています。

不用品回収サービスの詳細はコチラをご覧ください。