会津若松市にお住いの方は是非参考にしてみてください。
「お急ぎの粗大ゴミ処分」
であればお力になれます。
即日
対応
可能
即日対応専門サービスだからできる緊急対応!
夜間早朝も対応・年間8万件以上の相談実績。
分別不要
女性スタッフ対応
クレジット対応
見積もりは無料です。
お気軽にご相談ください!
会津若松市の粗大ごみとは?
会津若松市での粗大ごみとは、
・会津若松市内にお住まいの方で、一般家庭で使用したもの
・ひとりではごみステーションまで持ち運びができない大きいもの、重いもの(大きさは2m以内)
が対象です。
※品物によっては、粗大ごみになるものや粗大ごみに該当しないものもあります。
詳しくは廃棄物対策課(0242-27-3961)までお問い合わせください。
大人用自転車、子供用自転車、たんす、茶だんす、食器棚、本棚、学習机、木製テーブル、テレビ台、家具調こたつ、三面鏡、足踏み式 ミシン、サイドボード、ロー ボード、げた箱、スプリングの入っていないベッド、二段ベッド(分解すること)、スプリングの入っていないソファー、応接セット、マッサージ器、ルームランナーなど
- テレビ、エアコン、洗濯機、衣類乾燥機、冷蔵庫、冷凍庫(家電リサイクル法)
- パソコン(資源有効利用促進法)
- スプリング・バネ入りのベッドマットレスやソファー
- オートバイ、原動機付自転車
- 使用者不明の自転車、放置自転車等(警察が対応し、確認できた自転車に限り、粗大ごみとして収集できます)
- 商店、事務所、飲食店などの事業活動に伴う品物
- 市では処理できない適正処理困難物(薬品など危険を伴うもの、ホイール付タイヤ、自動車部品、バッテリー、消火器、コピー機、金庫、農機具、農薬、農廃ビニール、プロパンガスボンベ、ボウリングの玉、ボイラー、井戸用ポンプ、オイル等)
粗大ごみの回収方法や処分方法
会津若松市で粗大ごみを回収・処分するには、戸別回収・持込み処分の2つの方法があります。
粗大ごみの戸別回収は「無料」「事前申込制」です。持込み処分は「無料」「事前申込制」です。
行政・自治体で粗大ごみを処分するのは「会津若松市内に居住所がある個人」に限ります。
市外に居住所がある場合や事業者は対象外です。
戸別回収
「無料」「事前申込制」です。
以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。
- 収集する粗大ごみは、1回の申し込みにつき3点までです。
※リサイクル品もある場合は、合わせて3点までです。 - 毎週1回収集の収集となります。
※収集日は申し込み時にお知らせいたします。
※収集日・時間の指定はできません、ご了承ください。
(1)電話、ファックスまたはメールで申し込む
施設名 | 会津若松市役所 廃棄物対策課 |
---|---|
電話番号 | 0242-27-3961 |
受付時間 | 8:30~17:15(平日のみ) |
ファックス申し込み | 0242-29-1618 |
メールアドレス | gomi■tw.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp ※迷惑メール対策をしております。直接メールを送信する際はアドレスの■を@に置き換えて送信してください。 |
- 住所・氏名・電話番号・品物の名称(3点まで)を記入し送信ください。
- 収集日は受付後お知らせいたします。(収集日の指定は出来ません)
- 休日をはさむ場合などはご連絡が遅くなる場合があります。期日には余裕を持ってお申し込みください。
- メールタイトルに「粗大ごみの申し込み」と記入ください。
- 本文に住所・氏名・電話番号(またはファックス番号)・品物の名称(3点まで)を記入し送信ください。
- 収集日は受付後お知らせいたします。(収集日の指定は出来ません)
- 休日をはさむ場合などはご連絡が遅くなる場合があります。期日には余裕を持ってお申し込みください。
(2)当日の朝午前8時30分までに、申込時に指定された場所に粗大ごみを出す
各粗大ごみに『粗大ごみ』と記入した張り紙をし、玄関前に出してください。
集合住宅等で2階以上にお住まいの方は、1階部分入り口前の通行の迷惑にならないところへ置いてください。
- 粗大ごみは、ごみ・資源物ステーションへは出さないでください。
- 収集時間の指定はできませんのでご了承ください。
※留守にしていても収集は行います。 - 粗大ごみ申し込み後の品物の変更は、収集日の前日(月曜収集の場合は前金曜日)の17:15までに廃棄物対策課まで連絡してください。
- 申し込み受付をした品物のみ収集の対象となります。
※申し込みの受付をしていない粗大ごみは、「粗大ごみ」の張り紙があっても収集されませんので、ご注意ください。
持込み処分
「無料」「事前申込制」です。
以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。
- 会津若松市民の方で、かつ会津若松市内の家庭から排出されるごみ・資源物であること
- ごみを排出する排出者本人が、直接ごみ処理場に持ち込むこと
- 一般家庭で使用した、ごみや資源物であること
- ごみ処理施設で、処理ができるごみであること
以下は代表的な品目です。
その他不明な点がありましたら、廃棄物対策課(0242-27-3961直通)にお問い合わせください。
- 適正処理困難物・・・薬品など危険を伴うもの、ホイール付タイヤ、自動車部品、バッテリー、金属製タイヤチェーン(※乗用車用は搬入受入れ可)、消火器、コピー機、耐火金庫、農機具、農薬、農廃ビニール、プロパンガスボンベ、ボウリングの玉、ボイラー、井戸用ポンプ、ホームタンク、オイル等
- 家電リサイクル法に該当する製品・・・テレビ、冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、衣類乾燥機、エアコン
- 家庭用パソコン・・・デスクトップパソコン、ノートブックパソコン、液晶ディスプレイ、CRTディスプレイ、ディスプレイ一体型パソコン等
- オートバイ・・・自動二輪車、原動機付自転車などのオートバイ
(1)電話で申し込む
持ち込む日、ごみの種類、ごみの量、排出者の住所、氏名、電話番号等をお聞きします。
連絡は、持ち込む日の当日でもかまいません。
施設名 | 会津若松市役所 廃棄物対策課 |
---|---|
電話番号 | 0242-27-3961 |
受付時間 | 8:30~17:15(平日のみ) |
- 「燃やせるごみ」、「燃やせないごみ」、「資源物」に分別してから運搬する車両に積んでください。
- 分別して積めば、ごみや資源物を車両から降ろす際にも、スムーズに行うことができます。
(2)持込予約日の受付時間内に持ち込む
※正午頃や夕方頃は混みあう場合がありますので、時間に余裕をもって早めにおいでください。
名称 | 会津若松地方広域市町村圏整備組合環境センター |
---|---|
住所 | 〒965-0858 会津若松市神指町大字南四合字深川西292-2 |
持込受付時間 | 月曜日から金曜日の午前8時30分から正午まで、及び午後1時から午後4時30分まで ※土曜日、日曜日、祝日、年末年始を除く |
電話番号 | 0242-27-9004(環境センター直通) |
処理料金 | 無料 |
- ごみや資源物は、分別ごとに、それぞれ車両から降ろす前と降ろした後、車両ごと計量します。
- 構内は、ごみ搬入車両等が多く通行します。事故防止のため、係員の指示に従って行動してください。
- ごみや資源物の積み下ろし作業は、持ち込み者ご本人に行っていただきます。事故防止のため、「粗大ごみ」など、お1人で持てない重さのものがある場合は、複数名でお越し下さい。
- 犬・猫の死体については段ボール等に入れて衛生センターに直接持ち込みに限り、処理を受け付けています。
※※施設使用料は、犬・猫1頭につき200円です。
よくわからない…という方は自治体へご連絡ください。
これは自治体で処分できるのか?というご質問は以下の連絡先に直接ご相談ください。
名称 | 会津若松市役所 廃棄物対策課 |
---|---|
電話番号 | 0242-27-3961 |
自治体処分に向いていないケースと業者のメリット
粗大ごみを自治体・行政を活用して出すことができれば、無料もしくは格安で処分することが可能です。ですが、
- 大量の粗大ごみ処分をしたいが、行政では対応してくれない…。
- そもそも粗大ごみが大きすぎて屋外に出すこともできない…。
- 全てを一気に片付けたいが、行政では捨てられないゴミもあると言われた…。
このようなケースだと、自治体・行政での粗大ごみ処分には不向きだと思われます。また、お急ぎの場合では自治体・行政では柔軟な対応はしてくれません。
また、持ち込み処分などの場合では、「持ち込むためのトラック」などをレンタルしていると、レンタル料や借りるために移動したり、自治体に運んだりする時間コストを考えると、結果的に費用は高くなることもあります。
片付け110番ができること
無料・格安で処分ができるのはみなさんが納めている「税金」によるおかげです。払った税金なので、今回のような自治体での処分方法をお読み頂き、ご自身で処分できることがベストだと思っております。
ですが、ご自身で処分できる方ばかりではなく、「困ったから何とかしてほしい…。」というお声を全国より頂いております。そこで片付け110番では、自治体では解決できない粗大ごみの処分に対応するサービスを行っております。
粗大ごみを処分したいけれど「行政では回収してくれないと言われた…。」「どこに頼んでいいかわからない…。」「急いでいるけどどこもスケジュールがいっぱいで困っている…。」「信頼できる業者に頼みたい。」そのようなお悩みをお持ちの方、一度片付け110番にご相談ください。
- 365日年中無休
- 最大1億円の賠償保険付
- お客様満足度90%以上
「自治体で処分したいから外に出すだけでも手伝ってほしい!」など、どんな小さなお悩みでも解決いたします。
即日
片付け
可能
困った状況をすべて解決します!
365日24時間営業・秘密厳守・明朗会計
女性スタッフ対応
クレジット対応
安心の1億円保証付
お見積りは無料です。
今すぐご相談ください!
会津若松市の出張粗大ごみ処分サービスについての詳細は、福島県地域密着の不用品回収サービスをご覧ください。