不用品の処分
お部屋のお片付けを
格安・スピーディに。
お客様のお悩み・ご負担を
すべて解決いたします。
- 分別しきれないほどのゴミがありすぎでどうしようもできない…。
- 処分に困った粗大ごみがあり、どうしていいかわからないでいる…。
- ネットで悪徳業者やボッタクリの被害に遭遇しているのを見ていると、どこに頼めばいいかわからなくなった…。
- 退去日が差し迫っているが、どの業者に相談しても予定がいっぱいだった…。
- 何から手を付けていいかわからないくらいのゴミがある…。
家にたまってしまったゴミは、普段から片付けをしていればたまるものではありませんが、仕事やプライベートで忙しいと、片付けどころではありません。
そんな中、お引越しなどで退去日が決まっている時、急に交際相手が家に遊びに行きたいと言ってきた時など、問題が差し迫ってしまっている時に限って、何ともできない状況に陥ってしまうもの。
ですが、時間は待ってくれません。
分別されていないゴミであれば、近所のゴミステーションに気軽に捨てられるわけではありませんし、大きな粗大ごみともなると、1人では外に出すことも、ましてや処分場まで自力で持っていくことは不可能に近いです。
一番問題なのは、片付けに気をとられるがあまり、他の大切な作業ができなくなってしまうことです。交際相手がいる場合は、気軽にパートナーを呼ぶこともできません。
そこで片付け110番では、あなたにとって大切な作業に集中できるよう、気軽にパートナーやご友人を呼ぶことができるよう、あなたの代わりに不用品回収やお宅のお片付けができるスタッフを派遣しています。
片付け110番の加盟スタッフは、一般的な仲介サービスとは違い、運営の想いを理解し、そして私たちと共に業界を変えていこうという強い意思のある方ばかり。
短期間かつ、格安でお片付けがでできるのはもちろんのこと、お片付け以外のお悩み(お引越しや駆除、各種剪定、電気工事など)もすべて解消できるため、あなたにとっての「負担」が確実に軽くなることをお約束します。
まずは買取り
まずは買取り可能か確認。
無駄にお金は使わせません。
あなたが不要だと思っているそのモノは本当にゴミとして処分するしかないでしょうか?まずは買取り可能か確認します。無駄にお金は使わせません。片付け110番の独自輸出ルートがあるので、他社様に断られていた場合も買取り可能な場合があります。
格安・即日対応
仲介業者だからこそ
格安・即日のお片付けが実現。
全国加盟店300社以上。独自システムで相談時に即座にお客様のご住所から一番近い加盟店を割り出します。近所の加盟店が仕事を終わらせるため、格安かつ即日対応のお片付けが実現。
時間短縮
様々なお悩み(お引越し、駆除、剪定など)を即時解決。
片付け110番はお客様のコンシェルジュの役割。不用品回収のみではなく、お引越しや駆除、各種剪定、電気工事まであらゆる問題を解決できるよう、加盟店を手配。お客様自身が時間をかけて業者を探す手間が一切省けます。
返金保証
ご満足頂けなければ返金いたします。
作業内容にご満足頂けなかった場合、安心保証規約にもとづき返金します。万が一の事故発生も、最大1億円の賠償責任保険加入で修繕費、治療費をすべて保証。さらに仲介業者として、お客様への対応、料金などは適正なのかをすべて監視。悪徳業者・ぼったくり業者の対応で困ることはありません。
LINE登録期間限定キャンペーン中!】
感謝の声を紹介
実際の生の声を動画で公開。
https://youtube.com/watch?v=ZTNI0AVaohY
https://youtube.com/watch?v=BWd7rCBxVsU
あらゆる状況に対応
事例紹介で実際の回収料金まで公開。
手に負えない状況で…


回収内容 | ガスコンロ、炊飯器、冷蔵庫、棚、タンス、座布団、布団、ポット、本、家庭ごみなど、2トン車2杯弱程度の不用品回収 |
---|---|
オペレーター提示金額 | 68,040円 |
実際の料金 | 135,000円 |
お客様のご要望 | できれば明日、明後日に見積もりと回収をおねがいしたい。 |
担当のコメント | お部屋の片づけとごみの回収のご依頼をいただきました。
詳細をお伺いした際、「手に負えない状況でお客様ご自身で不用品をまとめるのも難しい。できればまとめ作業も手伝ってほしい。」との申し出がありました。オペレーターからは、不用品の回収費用と、手伝い作業にかかる1時間当たりの費用を目安としてご案内いたしました。 お部屋の中は、人が歩けるスペースを残して不用品が積まれている状況で、量の多さから、お客様ご自身で処分するにはどう手を付けていけば分からず途方に暮れていたようでした。 そんな悩みの種となっていたお部屋ですが、多くの現場をこなしてきたスタッフによりスッキリと片付けることができ、空っぽの部屋を見て感動して頂けました。 |
搬出から回収まで含めた金額ですか?
回収内容 | 冷蔵庫、タンス、食器乾燥機、電子レンジ、トースター、テレビ、洗濯機、スチールラック、炊飯器など、1トン車ギリギリまでの不用品回収 |
---|---|
オペレーター提示金額 | 27,000円 |
実際の料金 | 41,580円 |
お客様のご要望 | 退去日が差し迫っているから、3日後の午前中までに不用品の片付けと回収を行ってほしい。 |
担当のコメント | お引っ越しに伴い出た不用品を回収いたしました。
軽トラックには収まりそうとお伺いしましたので、軽トラック積み放題プランで概算の金額をお伝えいたしました。また、「搬出から回収まで含めた金額ですか?」とご質問があり、搬出状況などにより料金が変動する可能性もあるため、目安としていただけるようご説明いたしました。 その後、不用品が増えたため料金も変更することとなりましたが、まるごと処分することができ、ご満足頂けたようです。 |
もっと早く相談すればよかった!


回収内容 | 仏壇の魂抜きと処分 |
---|---|
オペレーター提示金額 | 35,640円 |
実際の料金 | 36,720円 |
お客様のご要望 | 2.3日中に何とか処分してほしい。 |
担当のコメント | 「お仏壇の持ち主だった親族の方から処分を依頼されていたが、手順が分からず数年経ってしまった。何も分からないのですべてお任せします。」とご依頼をいただきました。
オペレーターからは作業の流れや料金についてご説明し、ご希望の日程をお伺いしました。 搬出状況などにより料金の変動がありましたが、事前にご説明をしていたため不審に思われることはなかったようです。電話ひとつで長年の悩みが解決し、「もっと早く相談すればよかった」とご満足頂くことができました。 |
3ステップで
お悩み解消します。

1 まずは無料相談
まずはお電話、メールにてご相談ください。お電話でご相談頂ければ細かなご要望までお伺いできます。ご希望日、お片付けの内容を細かく教えてください。
※電話口でおおよそのお見積りを算出します。

2 現地お見積り
加盟店より1~2時間以内に電話連絡。電話口でさらなる詳細なお見積り、または現地でさらに詳細なお見積りを算出。ご納得頂けましたらご契約ください。
※無理な契約は一切いたしません。

3 お片付け終了
ご契約後、作業開始。お見積り内容を確認し、再度ご納得頂いた上で作業を行います。作業完了後、料金を頂きます。お支払い方法は現金、クレジットに対応。
※作業中は外出して頂いても大丈夫です。
ただ今の
ご相談状況です!
LINE登録期間限定キャンペーン中!】
限定キャンペーン中
毎月抽選で豪華プレゼントが当たる。
たった1度の依頼で権利は半永久的。
片付け110番にお仕事をご依頼したお客様に向けて、『利益還元』をするために特別に企画された『独自のキャンペーン』開催中。ご依頼頂いたお客様(回数、金額問わず)に、毎月抽選で超豪華プレゼントが当たる特別企画。
『1度ご依頼頂けたお客様は無料で何度でもご参加出来るプレゼント企画』なので、このチャンスをお見逃しなく!
※キャンペーンの参加方法は作業スタッフにご確認ください。
LINE登録期間限定キャンペーン中!】
よくあるご質問
お見積りについて
- お見積り予定日が都合悪くなってしまったのですが大丈夫でしょうか?
- 大丈夫です。お見積り予定日が都合悪くなった場合は、お早めに片付け110番もしくは加盟店にご連絡ください。
- すべてのお見積りは無料ですか?
- もちろん無料での現地見積り可能です。ただし、加盟店によっては「現地見積りのみ」で、不用品回収の依頼をされない場合は見積り費用が発生する場合があります。詳しくは現地見積り前にご相談ください。
- 見積りにかかる時間はどれくらいでしょうか?
- 現地お見積りの場合、おおよそ10分~最大60分程度とお考え下さい。
- お見積り後はどのような流れになりますか?
- 現地お見積り完了後、後日ご連絡頂ければ作業を行います。その場でご納得頂けるようでしたらそのまま作業をご依頼頂いても大丈夫です。
- 見積りをしてもらう前に相談したいことがあるのですが?
- もちろんお見積り前にご相談可能です。まずは片付け110番にご連絡頂ければ、お客様のご相談内容について明確に答えられる加盟店をご紹介します。後は加盟店に直接ご相談ください。
スタッフについて
- スタッフの技術は高いのですか?
- 片付け110番加盟店のスタッフ技術は高いです。もしも紹介した加盟店の技術力に不安がありましたら、別の加盟店も紹介しますのでお気軽にご相談ください。
- どこのスタッフがくるのですか?
- お客様のお住まいの地域、スケジュール、ご希望施工内容によって異なりますが、原則お近くのスタッフがお伺いします。
- スタッフは資格を持った人がきてくれるのでしょうか?
- 加盟店には「整理収納アドバイザー」など、お片付けの資格保有者が多数存在しますのでご安心ください。
料金について
- 不用品回収料金はどのくらいしますか?
- お電話口でよく聞かれるご質問ですが、正直なところ「現地を見てみないとよくわからない」というのが現状です。
料金は施工内容(処分品の内容、スケジュール、周囲の環境、その他のご希望内容)によって大きく変動するためです。例えば、冷蔵庫1点の回収でも、中身が空っぽの場合と、中身がパンパンに詰まっているだけではなく、腐敗してしまっている場合は料金は全く違ってきます。
正確な料金算出は現地お見積りで出させてください。
- 予算の範囲内で回収をお願いしたいのですが可能でしょうか?
- もちろん可能です。予算をご提示頂ければ予算の範囲内で回収を行います。
- 費用が見積もり後に増える事はありますか?
- 原則お見積りは正確に行いますのでお見積り後に費用が発生することはございません。ですが、以下の条件の場合はお見積りが増える可能性がございます。
- お見積り後、回収物が増えている、作業範囲が広くなっている場合。
- お見積り後、環境の変化により最終処分料金が高騰した場合。
このような場合が判明した時点で、再度現地お見積りを行ます。勝手に作業して後になって追加請求することは一切ございません。
お客様と契約した上で作業を行いますのでご安心ください。
LINE登録期間限定キャンペーン中!】