産業廃棄物を業者に持ち込むと、『1立米あたり10,000円~12,000円程』が必要になります。持ち込んだ場合でこの料金ですので、当然ながら家に回収しに来てもらうとすると、別途「収集運搬費用」が発生します。

一方で、不用品回収業者に依頼すると家に来てもらった上で、『1立米あたり10,000円~12,000円程の費用』のみの処分料でおさまることが多いです。大手の産業廃棄物処理業者では収集運搬費が別途必要なのに、どうして不用品回収業者は収集運搬費が不要なのか不思議に思いませんか?

そこで今回はプロの視点から、「どうして不用品回収業者は収集運搬費が不要なのか?」について、そのカラクリをわかりやすく解説します。

良い業者を見極める為には、不用品回収業者のからくりを知っておくことも大きな力になりますよ。

ぜひ最後までご覧ください。


\業者選びに困ったら…/

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

1 回収してもらった混載ゴミ=産業廃棄物

業者に回収してもらった様々な不用品。混載している状態だと、ご家庭から出る場合でも「産業廃棄物」という扱いになり、業者に頼まずご自身で直接産廃業者のゴミ処理施設に持ち込んだ場合でも次のような金額がかかります。

1立米=10,000~12,000円
軽トラック1台分(約2.5立米) 25,000円~30,000円
ソファ 3,000円程~8,000円程
タンス 3,000円~12,000円程
加湿器・除湿器・空気清浄機 1,000円~1,500円程
ゴミ45L1袋あたり 1,000円~3,000円前後

※不用品回収業者数社より平均を算出

自分で持ち込んでも業者が持ち込んでも上記のような金額がかかるのに、ではなぜ収集運搬費が無料な業者がいるのか?

それには、不用品回収業者が利益を出す3つの秘密が隠れています。

2 収集運搬費無料でも不用品回収業者に利益が出る3つの理由

収集運搬費とは、車両代や人件費のことを指し、不用品回収にあたっては必ず発生する経費ですが、それを無料にしても利益ができるのには次の3つの理由があるんです。

理由(1)収集後に細かく分別している

収集した混載ゴミは、そのまま産廃業者に持ち込むわけではなく、回収後に各業者が所有の倉庫などで細かく細かく分別して、処分費が最小限になるようにしているんです。

混載した状態ではタダの有料ゴミですが、徹底した分別を行うことで、最安処分や場合によっては0円処分までできることもあるんです。

かなりの量のゴミを分別し切るのは大変な労力を要しますが、収集運搬費を無料にしてでも利益を出すために、不用品回収業者はこの作業を非常に大切にしています。

理由(2)パーツでの一部は売っている

壊れた家電など、処分するほかに使い道のない不用品でも、実はそのパーツの一部や金属部分だけが売れる、ということがあります。

また、修繕技術のある業者であれば壊れた不用品でも修理して輸出したりリサイクルすることができます。

全てをお金を払って処分せず、価値あるものは分別の際に取り除いてお金に換えているのです。

理由(3)依頼の数が多いほど最終的な利益が上回る

例え収集運搬費を無料にすることで1件あたりが赤字になってしまっても、1日に1件でも多くの依頼を受け、効率よく多くの不用品を回収することで、総額で見た時に最終的には利益を出すことができます。

収集運搬費を有料にしてお客様の数が少なくなり、少量の不用品回収依頼を受けるよりも、収集運搬費を無料にしてお客様の依頼の数を増やし、より多くの不用品回収をこなす方が、業者にとっては儲けが大きくなるんです。


\業者選びに困ったら…/

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

まとめ

不用品回収業者の収集運搬費無料のカラクリには、ちゃんと業者側にも利益がある仕組みが整っています。

安くして赤字になる部分を不法投棄で賄う危険な業者なのでは?と不安に感じていた方も、ご安心頂けたのではないでしょうか。

サービス色の強すぎる業者は警戒してしまいますが、収集運搬費無料は一概に危険なサービスではありませんので、不用品回収業者を見極める時にはそれ以外の部分にも目を向け、よりよい業者選びをするようにしましょう。

この記事が、「なぜ不用品回収業者は収集運搬費が不要なことが多いのだろう?」と不思議に思われたあなたの役に立てば幸いです。