下関市内で粗大ごみ・大型ゴミの回収処分を検討中の方の向けて、下関市での粗大ごみ・大型ゴミ処分時の費用・回収方法~手順までのすべてをまとめました。下関市の行政・自治体での処分方法なので、安心して処分できます。

【まで期間限定キャンペーン中!】
下関市周辺内の不用品回収で同じくらいの費用なら「下関片付け110番」に依頼した方がダンゼンお得です。
下関市にお住いの方はぜひ参考にしてみてください。
本ページの情報について | 粗大ゴミの出し方については、「下関市」までご連絡ください。
下関市問い合わせ先:クリーン推進課 |
---|
- 山口県下関市での情報エリア
- 赤池町, 垢田, 垢田町, 赤間町, 秋根, 秋根上町, 秋根北町, 秋根新町, 秋根西町, 秋根東町, 秋根本町, 秋根南町, 阿弥陀寺町, 綾羅木, 綾羅木新町, 綾羅木本町, 綾羅木南町, 有冨, あるかぽーと, 生野町, 伊倉, 伊倉新町, 伊倉町, 伊倉東町, 伊倉本町, 伊崎町, 石神町, 石原, 井田, 一の宮卸本町, 一の宮学園町, 一の宮住吉, 一の宮町, 一の宮東町, 一の宮本町, 今浦町, 入江町, 上条町, 植田, 後田町, 宇津井, 内日上, 内日下, 宇部, 王喜宇津井, 王喜本町, 王司上町, 王司川端, 王司神田, 王司本町, 王司南町, 阿内, 大坪本町, 小月市原町, 小月駅前, 小月京泊, 小月公園町, 小月小島, 小月幸町, 小月杉迫, 小月高雄町, 小月茶屋, 小月町, 小月西の台, 小月本町, 小月南町, 小月宮の町, 小野, 卸新町, 梶栗町, 春日町, 員光, 員光町, 形山, 形山町, 形山みどり町, 上新地町, 上田中町, 亀浜町, 蒲生野, 唐戸町, 川中本町, 川中豊町, 関西町, 関西本町, 神田, 神田町, 観音崎町, 菊川町上大野, 菊川町上岡枝, 菊川町上田部, 菊川町上保木, 菊川町貴飯, 菊川町轡井, 菊川町久野, 菊川町下大野, 菊川町下岡枝, 菊川町下保木, 菊川町田部, 菊川町七見, 菊川町楢崎, 菊川町西中山, 菊川町日新, 菊川町東中山, 菊川町道市, 菊川町樅ノ木, 菊川町吉賀, 貴船町, 清末, 清末鞍馬, 清末五毛, 清末陣屋, 清末千房, 清末大門, 清末中町, 清末西町, 清末東町, 清末本町, 楠乃, 熊野町, 熊野西町, 向洋町, 木屋川本町, 木屋川南町, 金比羅町, 才川, 幸町, 栄町, 桜山町, 笹山町, 汐入町, 勝谷, 勝谷新町, 白崎, 新垢田北町, 新垢田西町, 新垢田東町, 新垢田南町, 新地町, 新地西町, 新椋野, 筋ケ浜町, 筋川町, 大学町, 大平町, 高畑, 宝町, 田倉, 田倉御殿町, 竹崎町, 武久町, 武久西原台, 田中町, 壇之浦町, 千鳥ケ丘町, 千鳥浜町, 中央町, 長州出島, 長府安養寺, 長府印内町, 長府江下町, 長府逢坂町, 長府扇町, 長府金屋町, 長府金屋浜町, 長府亀の甲, 長府川端, 長府黒門町, 長府黒門東町, 長府黒門南町, 長府古城町, 長府紺屋町, 長府才川, 長府侍町, 長府四王司町, 長府新四王司町, 長府新松原町, 長府惣社町, 長府外浦町, 長府高場町, 長府珠の浦町, 長府土居の内町, 長府豊浦町, 長府中尾町, 長府中土居北町, 長府中土居本町, 長府中之町, 長府中浜町, 長府中六波町, 長府野久留米町, 長府羽衣町, 長府羽衣南町, 長府浜浦町, 長府浜浦西町, 長府浜浦南町, 長府東侍町, 長府日の出町, 長府古江小路町, 長府豊城町, 長府前八幡町, 長府松小田北町, 長府松小田中町, 長府松小田西町, 長府松小田東町, 長府松小田本町, 長府松小田南町, 長府松原町, 長府満珠新町, 長府満珠町, 長府三島町, 長府港町, 長府南之町, 長府宮崎町, 長府宮の内町, 長府向田町, 長府八幡町, 冨任, 富任町, 豊浦町厚母郷, 豊浦町宇賀, 豊浦町川棚, 豊浦町黒井, 豊浦町小串, 豊浦町豊洋台, 豊浦町豊洋台新町, 豊浦町室津上, 豊浦町室津下, 豊浦町吉永, 豊浦町涌田後地, 豊浦村, 豊田町阿座上, 豊田町荒木, 豊田町一ノ俣, 豊田町稲見, 豊田町稲光, 豊田町今出, 豊田町浮石, 豊田町宇内, 豊田町江良, 豊田町大河内, 豊田町城戸, 豊田町金道, 豊田町佐野, 豊田町地吉, 豊田町鷹子, 豊田町高山, 豊田町手洗, 豊田町殿居, 豊田町殿敷, 豊田町中村, 豊田町楢原, 豊田町西市, 豊田町西長野, 豊田町庭田, 豊田町萩原, 豊田町東長野, 豊田町日野, 豊田町杢路子, 豊田町八道, 豊田町矢田, 長崎新町, 長崎中央町, 長崎町, 長崎本町, 永田郷, 永田本町, 長門町, 中之町, 南部町, 西入江町, 西大坪町, 西神田町, 西観音町, 乃木浜, 延行, 幡生新町, 幡生町, 幡生本町, 幡生宮の下町, 岬之町, 羽山町, 稗田北町, 稗田町, 稗田中町, 稗田西町, 稗田南町, 東神田町, 東観音町, 東勝谷, 東向山町, 東大和町, 彦島海士郷町, 彦島江の浦町, 彦島老の山公園, 彦島老町, 彦島桜ケ丘町, 彦島迫町, 彦島塩浜町, 彦島杉田町, 彦島角倉町, 彦島竹ノ子島町, 彦島田の首町, 彦島弟子待町, 彦島弟子待東町, 彦島西山町, 彦島福浦町, 彦島本村町, 彦島緑町, 彦島向井町, 彦島山中町, 福江, 藤ケ谷町, 藤附町, 豊前田町, 蓋井島, 古屋町, 豊北町阿川, 豊北町粟野, 豊北町神田, 豊北町神田上, 豊北町北宇賀, 豊北町滝部, 豊北町田耕, 豊北町角島, 豊北町矢玉, 細江新町, 細江町, 本町, 前勝谷町, 前田, 松小田, 松屋, 松屋上町, 松屋東町, 松屋本町, 丸山町, 三河町, 南大坪町, みもすそ川町, 宮田町, 向山町, 椋野上町, 椋野町, 六連島, 名池町, 元町, 安岡, 安岡駅前, 安岡町, 安岡本町, 山田, 山手町, 大和町, 山の口町, 山の田北町, 山の田中央町, 山の田西町, 山の田東町, 山の田本町, 山の田南町, ゆめタウン, 横野町, 吉田, 吉田地方, 吉見上, 吉見古宿町, 吉見里町, 吉見下, 吉見新町, 吉見本町, 吉見竜王町, 吉母
LINE登録期間限定キャンペーン中!】
下関市の粗大ごみとは?
下関市の粗大ごみとは、原則として、家具・寝具・建具類、板状の物、板状の物を丸めた物、立体形状の物などです。
タンス、テーブル、いす、サーフボード、オーディオコンポ、ベビーカー、ギター、ゴルフバッグ、扇風機、掃除機など
- リサイクル家電(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・パソコン)に該当するもの
- 事業活動に伴って生じた粗大ごみ(産業廃棄物)
- タイヤ 、フロンガス含有品(除湿機、冷風機など)、FRP船、アスベスト含有物、医療系廃棄物、オルガン、温水器、オートバイ・原動機付自転車・自動車・エアバッグ内蔵部品、ガスボンベ、シニアカー、消火器 、石油類・液状の可燃性の油脂類、電動ベッド、電子オルガン(エレクトーンなど)、電子ピアノ、トナー(トナーカートリッジ)、塗料(ラッカー・シンナーなど)、農機具類、農薬・劇薬、ピアノ、仏壇・神具類、ボタン電池・コイン型電池(型式記号BR・CR 以外)など
※リサイクル家電を売る方法・格安で処分する方法については、「知らないとヤバい!壊れた冷蔵庫を売る方法」「衝撃の真実!壊れた洗濯機でも売れる|買取価格を暴露」「削除覚悟!壊れたエアコンでも絶対に売っておくべき理由とは?」でもご案内していますので、合わせてご覧ください。
粗大ごみの回収方法や処分方法
下関市で粗大ごみを回収・処分するには、戸別回収・持込み処分の2つの方法があります。
粗大ごみの回収・処分は、戸別回収は「有料で事前申込制」で持ち込み処分は「有料で事前申込不要」です。
行政・自治体で粗大ごみを処分するのは「下関市内に居住所がある個人」に限ります。市外に居住所がある場合や事業者は対象外です。
戸別回収
「有料で事前申込制」です。
以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。
- ごみを出す時の形でサイズを測ってください(収集する時にサイズを確認します)。
※必ずサイズを測った後に、申し込みをしてください。 - 10㎏程度(重さが明確なものは10kg未満)で、燃やせないごみ用指定ごみ袋に入る大きさの物は、燃やせないごみです!
- 概ね50㎏以上の物は市では収集できないごみです。
(1)電話またはインターネットで申し込む
※一度に収集できる粗大ごみ等の数は15点までです。15点を超える受付はできません。
※申込内容の変更や取消は、申込締切日(収集日の3業務日前)まで可能です。
※特定家庭用機器(エアコン、テレビ、電気冷蔵庫、電気冷凍庫、電気洗濯機、衣類乾燥機)は電話での申し込みのみです。
施設名 | 下関市粗大ごみ等受付センター |
---|---|
電話番号 | 083-254-5380 |
休業日 | 土・日、祝日、年末年始(12/29~1/3) |
受付時間 | 休業日の翌業務日/9:00~19:00 上記以外の火曜日~金曜日/9:00~17:00 |
インターネット申し込み | https://www.eco.city.shimonoseki.yamaguchi.jp/www2/pc/index.html (24時間受付) |
(2)粗大ごみの処理券を購入する
以下の場所で粗大ごみのシールを購入してください。
※申し込みの後に「処理券」を購入するようにしましょう。
粗大ごみのシールは、
- 100円
- 300円
- 500円
の3種類があります。
それぞれの処分品に記入されている料金を組み合わせて支払いましょう。詳しくは、「下関市粗大ゴミ料金表」を確認してください。
(3)当日の朝午前8時30分までに、申込時に指定した場所に粗大ごみを出す
有料粗大ごみ処理券に、『受付番号または氏名』を油性ペン記入のうえ、品目ごとに見やすい場所に貼ってください。
※公道に接する出入口付近(集合住宅は1階出入口付近又は住宅管理者指定の排出場所)まで持ち出してください。
※終日かけて収集しますので、収集時の立ち会いは必要ありません。
持込み処分
「有料で事前申込み不要」です。
以下の施設に自己搬入してください。
各施設によって搬入可能な物が変わるのでご注意ください。
受付日時 | 月曜~金曜日/8時15分~16時00分 ※祝日も搬入できます。 |
---|---|
休業日 | 土曜日、日曜日、年末年始 |
- 一般廃棄物処理手数料:100kgまでごとに520円
※各施設で料金を精算します。指定ごみ袋に入っていても、上記の手数料が必要となります。
一般廃棄物
施設名 | クリーンセンター響 |
---|---|
住所 | 下関市豊浦町大字宇賀3528-12 |
電話番号 | 083-776-0321 |
搬入時の分別 | 一般廃棄物のみ搬入可能 |
不燃ごみ
施設名 | 吉母管理場 |
---|---|
住所 | 下関市大字吉母字舟頭10332-1 |
電話番号 | 083-286-2803 |
搬入時の分別 | ソファ・ベッド・マット等(スプリング入)、ガラス・陶磁器、がれき類、タイヤ、金属くず、家電製品(一部を除く)、自転車、乾電池、硬質プラスチック類 |
可燃ごみ
施設名 | 奥山工場 |
---|---|
住所 | 下関市大字井田字桑木10378 |
電話番号 | 083-257-5311 |
搬入時の分別 | 生ごみ、繊維類、紙くず、草、木くず、家具(ガラスや鏡は外す)、ビニール類(1m以内に切断)、軟質プラスチック類 |
よくわからない…という方は自治体へご連絡ください。
これは自治体で処分できるのか?というご質問は以下の連絡先に直接ご相談ください。
問い合わせ先 | クリーン推進課 |
---|---|
電話番号 | 083-252-7165 |
自治体処分に向いていないケースと業者のメリット
粗大ごみを自治体・行政を活用して出すことができれば、無料もしくは格安で処分することが可能です。ですが、
- 大量の粗大ごみ処分をしたいが、行政では対応してくれない…。
- そもそも粗大ごみが大きすぎて屋外に出すこともできない…。
- 全てを一気に片付けたいが、行政では捨てられないゴミもあると言われた…。
このようなケースだと、自治体・行政での粗大ごみ処分には不向きだと思われます。また、お急ぎの場合では自治体・行政では柔軟な対応はしてくれません。
また、持ち込み処分などの場合では、「持ち込むためのトラック」などをレンタルしていると、レンタル料や借りるために移動したり、自治体に運んだりする時間コストを考えると、結果的に費用は高くなることもあります。
詳しくは以下の動画でお伝えしています。
“頼む前”にオススメの動画
不用品回収業者の正しい選び方
自治体では依頼できない場合、どうしても業者ではないといけない場合は、不用品回収業者に依頼するのが一番です。
しかしながら、正しい業者の選び方を知らないと、「自治体vs業者 粗大ゴミ処分どっちがお得?」でもお伝えしたように「ボッタクリ被害」に遭遇する可能性があります。
正しい業者の選び方は、弊社代表が動画で紹介していますので、合わせてご覧ください。
不用品回収業者の正しい選び方>
正しい業者の選び方のポイントはたった2つ。
1,相場通りの価格(1立米あたり7,000~10,000円)なのか?
2,電話で概算見積り可能か?
これら2つのポイントさえおさえておけば、不用品回収業者選びの失敗は100%ありません。
下関市の不用品業者ランキング
片付け110番では、これら2つをおさえた上で、お客さまに信頼できる弊社加盟店を「無料」で紹介しています。
加盟店の中でも特に「お客さまへの対応、口コミ、過去の対応状況」など、「あらゆる角度から評価したオススメの業者」として「下関市のオススメ業者ランキング」で紹介しています。
もしあなたが業者選びに困ったらご活用ください。
下関市の出張粗大ごみ処分サービスについての詳細は、山口県地域密着の不用品回収サービスをご覧ください。