丸亀市内で粗大ごみ・大型ゴミの回収処分を検討中の方の向けて、丸亀市での粗大ごみ・大型ゴミ処分時の費用・回収方法~手順までのすべてをまとめました。丸亀市の行政・自治体での処分方法なので、安心して処分できます。

【まで期間限定キャンペーン中!】
丸亀市周辺内の不用品回収で同じくらいの費用なら「丸亀片付け110番」に依頼した方がダンゼンお得です。
丸亀市にお住いの方はぜひ参考にしてみてください。
本ページの情報について | 粗大ゴミの出し方については、「丸亀市」までご連絡ください。
丸亀市問い合わせ先:クリーン課 |
---|
- 香川県丸亀市の地域情報
- 綾歌町岡田上, 綾歌町岡田下, 綾歌町岡田西, 綾歌町岡田東, 綾歌町栗熊西, 綾歌町栗熊東, 綾歌町富熊, 飯野町西分, 飯野町東二, 飯野町東分, 一番丁, 今津町, 魚屋町, 牛島, 大手町, 金倉町, 葭町, 川西町北, 川西町南, 瓦町, 北平山町, 柞原町, 九番丁, 郡家町, 御供所町, 米屋町, 幸町, 三条町, 塩屋町, 七番丁, 十番丁, 城西町, 城東町, 城南町, 昭和町, 塩飽町, 新田町, 新浜町, 新町, 宗古町, 田村町, 垂水町, 津森町, 手島町, 天満町, 土居町, 通町, 土器町北, 土器町西, 土器町東, 富屋町, 中津町, 中府町, 南条町, 西平山町, 西本町, 八番丁, 浜町, 原田団地, 原田町, 飯山町上法軍寺, 飯山町川原, 飯山町真時, 飯山町下法軍寺, 飯山町西坂元, 飯山町東小川, 飯山町東坂元, 広島町青木, 広島町市井, 広島町江の浦, 広島町小手島, 広島町釜の越, 広島町甲路, 広島町立石, 広島町茂浦, 福島町, 富士見町, 風袋町, 蓬莱町, 本島町生ノ浜, 本島町大浦, 本島町笠島, 本島町甲生, 本島町小阪, 本島町尻浜, 本島町泊, 本島町福田, 本町, 前塩屋町, 松屋町, 港町, 山北町, 六番丁
LINE登録期間限定キャンペーン中!】
丸亀市の粗大ごみとは?
丸亀市での粗大ごみとは、大きさがおおむね18L缶より大きく、一辺の長さが50cmを超えるもので、大の指定ごみ袋に入らないもの、例えば引越しなどで出る大型のごみをいいます。
- リサイクル家電(エアコン、テレビ、洗濯機、衣類乾燥機、冷蔵庫、冷凍庫)
- タイヤ、バッテリー、消火器、廃油、塗料等、有害物質を含むもの等
- 土、砂、岩石、タイル、コンクリート等
- ガスボンベ、農機具、農薬、劇薬、農業用ビニール、漁網(ネット類含む)等
- 請負工事で発生(事業系)したもの等
- その他、収集処理に支障を及ぼすもの
※リサイクル家電を売る方法・格安で処分する方法については、「知らないとヤバい!壊れた冷蔵庫を売る方法」「衝撃の真実!壊れた洗濯機でも売れる|買取価格を暴露」「削除覚悟!壊れたエアコンでも絶対に売っておくべき理由とは?」でもご案内していますので、合わせてご覧ください。
粗大ごみの回収方法や処分方法
丸亀市で粗大ごみを回収・処分するには、戸別回収・持込み処分の2つの方法があります。
粗大ごみの戸別回収は「有料で事前申込制」です。持込み処分は「有料で事前申込み不要」です。
行政・自治体で粗大ごみを処分するのは「丸亀市内に居住所がある個人」に限ります。市外に居住所がある場合や事業者は対象外です。
戸別回収
「有料で事前申込制」です。
以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。
(1)電話で申し込む
施設名 | 丸亀市役所/生活環境部/クリーン課/粗大ごみ専用受付 |
---|---|
電話番号 | 0877-58-7455 |
受付時間 | 月~金曜日(年末年始及び祝日を除く) 午前9時~12時 午後1時~4時 |
(2)粗大ごみのシールを購入する
以下の場所で粗大ごみのシールを購入してください。
丸亀市粗大ごみ処理シール及び指定ごみ袋指定販売店でお買い求めください。
≪粗大ごみ処理シール及び指定ごみ袋販売店≫はこちらのURLを参考にしてください。
粗大ごみのシールは、
- 100円
- 500円
の2種類があります。
それぞれの処分品に記入されている料金を組み合わせて支払いましょう。
詳しくは、「主な品目の粗大ごみ手数料」を確認してください。
(3)決められた日時・場所に持ち出す
粗大ごみにそれぞれ処理シールを貼り、決められた日時(午前8:30迄)・場所に持ち出す。
(雨天時も収集します。)
領収書を取り除いて貼ってください。
持込み処分
「有料で事前申込み不要」です。
以下の手順にしたがって持ち込みを行いましょう。
- 車輌へは荷台の奥から粗大・不燃・可燃の順に積載してください。
- ごみ(可燃・不燃)は必ず分別して分別して市指定のごみ袋に入れてください。
- 粗大ごみは「粗大ごみ処理シール」の購入は必要ありません。
- 免許証等で住所確認を行います。なお、ご本人以外が持ち込む場合は、委任状(ホームページから取得可)が必要となります。
- 場内では事故防止のため、必ず係員の指示に従い、自分でごみを降ろしてください。
(1)搬入許可証の交付
「2トン車以上の車両」でごみを持ち込むときは、ごみを積載した状態で事前に搬入許可証の交付を受けてください。
施設名 | クリントピア丸亀 |
---|---|
電話番号 | 0877-56-1144 |
(2)平日及び特別持込日に持ち込む
持ち込む場合の手数料
すべての家庭ごみは、10kg当り 100円です。
名称 | クリントピア丸亀 |
---|---|
住所 | 丸亀市土器町北1丁目72番地2 |
持込受付時間 | 平日及び特別持込日 午後1時~4時 |
電話番号 | 0877-56-1144 |
よくわからない…という方は自治体へご連絡ください。
これは自治体で処分できるのか?というご質問は以下の連絡先に直接ご相談ください。
名称 | クリーン課 |
---|---|
電話番号 | 0877-58-7455 |
自治体処分に向いていないケースと業者のメリット
粗大ごみを自治体・行政を活用して出すことができれば、無料もしくは格安で処分することが可能です。ですが、
- 大量の粗大ごみ処分をしたいが、行政では対応してくれない…。
- そもそも粗大ごみが大きすぎて屋外に出すこともできない…。
- 全てを一気に片付けたいが、行政では捨てられないゴミもあると言われた…。
このようなケースだと、自治体・行政での粗大ごみ処分には不向きだと思われます。また、お急ぎの場合では自治体・行政では柔軟な対応はしてくれません。
また、持ち込み処分などの場合では、「持ち込むためのトラック」などをレンタルしていると、レンタル料や借りるために移動したり、自治体に運んだりする時間コストを考えると、結果的に費用は高くなることもあります。
詳しくは以下の動画でお伝えしています。
“頼む前”にオススメの動画
不用品回収業者の正しい選び方
自治体では依頼できない場合、どうしても業者ではないといけない場合は、不用品回収業者に依頼するのが一番です。
しかしながら、正しい業者の選び方を知らないと、「自治体vs業者 粗大ゴミ処分どっちがお得?」でもお伝えしたように「ボッタクリ被害」に遭遇する可能性があります。
正しい業者の選び方は、弊社代表が動画で紹介していますので、合わせてご覧ください。
不用品回収業者の正しい選び方>
正しい業者の選び方のポイントはたった2つ。
1,相場通りの価格(1立米あたり7,000~10,000円)なのか?
2,電話で概算見積り可能か?
これら2つのポイントさえおさえておけば、不用品回収業者選びの失敗は100%ありません。
丸亀市の不用品業者ランキング
片付け110番では、これら2つをおさえた上で、お客さまに信頼できる弊社加盟店を「無料」で紹介しています。
加盟店の中でも特に「お客さまへの対応、口コミ、過去の対応状況」など、「あらゆる角度から評価したオススメの業者」として「丸亀市のオススメ業者ランキング」で紹介しています。
もしあなたが業者選びに困ったらご活用ください。
丸亀市の出張粗大ごみ処分サービスについての詳細は、香川県地域密着の不用品回収サービスをご覧ください。