有田市にお住いの方は是非参考にしてみてください。
「お急ぎの粗大ゴミ処分」
であればお力になれます。
即日
対応
可能
即日対応専門サービスだからできる緊急対応!
夜間早朝も対応・年間8万件以上の相談実績。
分別不要
女性スタッフ対応
クレジット対応
見積もりは無料です。
お気軽にご相談ください!
有田市の粗大ごみとは?
有田市での粗大ごみとは、指定袋に入らない大きさで、縦横それぞれ15センチ以上、長さ1メートル以上の物です。
- リサイクル家電(エアコン・テレビ・冷蔵庫・冷凍庫・洗濯機・衣類乾燥機・パソコン)に該当するもの
- 農業系廃棄物(ビニールハウス・マルチシート・薬剤散布ホース・農薬容器など)
- オートバイ、原付、タイヤ、バッテリー、ホイール、ライトなど
- 建築廃材(石膏ボード・家屋解体材・コンクリート・ブロック・レンガ・タイル・瓦・石・土砂など)
- 木材(直径15センチ以上、または長さ150センチ以上の乾燥木材・生木)
- 機械・工具類(モーター類・コンプレッサー・ハンマー・トンガ・つるはしなど)
- 在宅医療廃棄物(注射器・注射針・感染性医療廃棄物)
- 漁業系廃棄物(漁網・ロープ・ブイ・FRP船舶・木造船舶など)
- 消火器、プロパンガスボンベ、廃油、廃酸、塩ビパイプなどの塩ビ製品、金庫、鉄パイプ、電線、火薬鉄塊、シンナー、ペンキ
粗大ごみの回収方法や処分方法
有田市で粗大ごみを回収・処分するには、戸別回収・持込み処分の2つの方法があります。
粗大ごみの回収・処分は、戸別回収「有料で事前申込制」、持込み処分は「有料で申込不要」です。
行政・自治体で粗大ごみを処分するのは「有田市内に居住所がある個人」に限ります。市外に居住所がある場合や事業者は対象外です。
戸別回収
「有料で事前申込制」です。
以下の手順にしたがって申し込みを行いましょう。
(1)電話にて申し込む
受付の電話で、『住所・氏名・電話番号・連絡場所・粗大ごみの品目・数量・出す場所(玄関先、車庫前など)』を伝えて申し込んでください。
施設名 | 有田市清掃センター |
---|---|
電話番号 | 0737-82-5747 |
受付時間 | 月曜日から金曜日(祝日は除く) 8時30分~17時15分 |
(2)収集日に粗大ごみを排出
申込受付の際に伝えた場所に、粗大ごみを出しましょう。
- できるだけ一カ所へまとめて出してください。
- 一戸建ての場合、通行等の支障のない場所で、玄関先や車庫前などの安全などの安全で分かりやすい場所に出してください。
- アパート、マンション等の集合住宅の場合、一階出入口付近へ出してください。
(3)手数料のお支払い
収集日当日、粗大ごみ収集時に現金にて手数料を、お支払いいただきます。
全ての品目に対し手数料がかかります。
詳しくは、粗大ごみ収集手数料を確認してください。
持込み処分
「有料で申込不要」です。
以下の持込み先へ持って行きましょう。
- 処理できない物もあるので、判断が困難な粗大ごみについては、下記環境センターへ問い合わせの上持込みしてください。
- 指定ごみ袋に入れる必要はありませんが、きちんと分別してください。
(1)持込み先
施設名 | 環境センター |
---|---|
住所 | 和歌山県有田郡有田川町上中島927 |
電話番号 | 0737-52-5384 |
受付時間 | 平日・祝祭日 8時30分~12時、13時~15時 土曜日 8時30分~12時 |
(2)処分代金について
計量後、料金を現金にてお支払いいただきます。
よくわからない…という方は自治体へご連絡ください。
これは自治体で処分できるのか?というご質問は以下の連絡先に直接ご相談ください。
名称 | 有田市役所:市民福祉部生活環境課 |
---|---|
電話番号 | 0737-22-3565 |
自治体処分に向いていないケースと業者のメリット
粗大ごみを自治体・行政を活用して出すことができれば、無料もしくは格安で処分することが可能です。ですが、
- 大量の粗大ごみ処分をしたいが、行政では対応してくれない…。
- そもそも粗大ごみが大きすぎて屋外に出すこともできない…。
- 全てを一気に片付けたいが、行政では捨てられないゴミもあると言われた…。
このようなケースだと、自治体・行政での粗大ごみ処分には不向きだと思われます。また、お急ぎの場合では自治体・行政では柔軟な対応はしてくれません。
また、持ち込み処分などの場合では、「持ち込むためのトラック」などをレンタルしていると、レンタル料や借りるために移動したり、自治体に運んだりする時間コストを考えると、結果的に費用は高くなることもあります。
片付け110番ができること
無料・格安で処分ができるのはみなさんが納めている「税金」によるおかげです。払った税金なので、今回のような自治体での処分方法をお読み頂き、ご自身で処分できることがベストだと思っております。
ですが、ご自身で処分できる方ばかりではなく、「困ったから何とかしてほしい…。」というお声を全国より頂いております。そこで片付け110番では、自治体では解決できない粗大ごみの処分に対応するサービスを行っております。
粗大ごみを処分したいけれど「行政では回収してくれないと言われた…。」「どこに頼んでいいかわからない…。」「急いでいるけどどこもスケジュールがいっぱいで困っている…。」「信頼できる業者に頼みたい。」そのようなお悩みをお持ちの方、一度片付け110番にご相談ください。
- 365日年中無休
- 最大1億円の賠償保険付
- お客様満足度90%以上
「自治体で処分したいから外に出すだけでも手伝ってほしい!」など、どんな小さなお悩みでも解決いたします。
即日
片付け
可能
困った状況をすべて解決します!
365日24時間営業・秘密厳守・明朗会計
女性スタッフ対応
クレジット対応
安心の1億円保証付
お見積りは無料です。
今すぐご相談ください!
有田市の出張粗大ごみ処分サービスについての詳細は、和歌山県地域密着の不用品回収サービスをご覧ください。