• 邪魔な庭木を伐採したい…!
  • ご近所からクレームが来ているので、庭木を切り倒したい…!

庭木の伐採でそのようにお困りではないですか?

伐採作業は初めてで、失敗しないか心配…と思われている方、必見です。

伐採方法(自力・業者)や、素人が伐採可能な木の高さ・太さ、業者に依頼した際の費用相場や業者の選び方まで詳しく解説します。

ぜひ最後までご覧ください!


\業者選びに困ったら…/

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

1 庭木伐採の方法

庭木伐採の方法
庭木の伐採方法には、「自力で伐採」する方法と、「業者に依頼」する方法とがあります。

自力で伐採すれば安く済みますが、怪我をしてしまったり切り倒した木で周囲の建物を壊してしまう危険性や、伐採作業自体や切った後の庭木の処分をする手間があります。

一方で業者に依頼すれば、自力で伐採するよりも費用は高くなりますが、綺麗に・安全に・スピーディーに切り倒してもらうことができ、伐採後の庭木の回収処分までスムーズに行ってもらうことが可能です。

伐採と剪定の違いとは

伐採とは、庭木を根元から切り取ってしまう作業をいい、剪定とは伸びた枝を切りそろえたり形を整えたり、枝を間引いたりする作業をいいます。作業内容は全く違いますので、業者に依頼する際に伐採と剪定を言い違えないように注意しましょう。

1-1 庭木の伐採に最適な時期は冬

庭木の伐採に最適な時期は、以下の理由より「冬」といわれています。

  • 庭木の成長が止まっている
  • 木が乾燥し、樹液が減少していて、木が軽い
  • 葉っぱが落ちている状態で扱いやすい
  • 蜂など危険な害虫も少ない

もちろん冬以外でも急いでいる際は伐採は可能ですが、自力で伐採する際は特に作業のしやすさも加味して、冬に行うことをおすすめします、

1-2 伐採前にお清めしたほうがいい

日本では、「木には神様が宿る」という考え方があり、お祓いやお清めをしないで木を切るのはよくないとされています。

もちろんお気持ちの問題なので、「自分は気にしない」という方はお清めをする必要はありません。

しかし、伐採した後に怪我や病気など何か良くない出来事が起きた時に「あのときお清めをしなかったから罰があたったのかもしれない…」と嫌な気持ちになってしまっても伐採後は取り返しがつきません。

もし少しでも不安がある人は、事前にお清めをするようにしましょう。

1-2-1 お清めの方法

お清めの方法には「自力で行う」「神社やお寺に依頼する」「伐採業者にあわせて対応を依頼する」という方法があります。

自力で行う場合は、お酒とお塩を用意し、お酒とお塩を木の四隅にまいて、「これまでありがとうございます。こちらの事情で伐採することになりごめんなさい」という気持ちで手を合わせるのがいいといわれています。

神社やお寺に依頼する場合は、懇意にしている先か近所の神社・お寺に依頼して、自宅まで出向いていただくことで、拝んでいただくことが可能です。

伐採業者にあわせてお清めも依頼すれば、伐採前に伝手のある僧侶さんを手配してくれたり、伐採業者さんでお清めの作業をしてもらえたりするので、お清め~伐採まで一括して対応してもらうことができます。

片付け110番なら、僧侶の手配・庭木の伐採・処分まで一貫して対応可能です。

2 自力で対応可能な庭木の範囲と伐採の方法

自力で対応可能な庭木の範囲と伐採の方法
素人が自力で伐採可能な庭木の範囲は、『高さ3m・直径20cm以下、傾斜ではなく平地に生えている』ものであるといわれています。

木の高さが高すぎるものや幹が太すぎるものは、素人が作業するには危険ですので、素人で対応可能なレベルかどうか事前にしっかり確認しましょう。

2-1 伐採の方法

自力で庭木を伐採する場合は次の5つの手順を押さえて行っていきましょう。

2-1-1 (1)道具を準備する

  • チェーンソー
  • ロープ
  • スコップ
  • ゴミ袋
  • ホウキとちりとり
  • 除草剤

上記のものを用意しましょう。

チェーンソーは庭木の切り倒し作業に使用します。チェーンソーがない場合は、のこぎりで代用可能です。ロープは太さ1cm以上の頑丈なものを使用しましょう。木を自分の倒したい方向に倒す際に張ります。スコップは伐根作業時に使います。ゴミ袋・ホウキ・ちりとりは木くずを掃除する際に用います。除草剤は、最後に取り切れなかった根を枯らすのに使います。

キックバック現象に注意

チェーンソーの先端上部で切断作業をしてしまうと、チェーンソーがコントロールを失い、切りたい方向とは逆、作業している人の方向に向かって跳ね上がる「キックバック現象」が起きる可能性があります。怪我だけでなく、死亡事故にもつながりかねませんので、チェーンソーの扱いには十分注意が必要です。また、少しでも扱いに不安がある場合は自力作業は避け、業者に依頼することをおすすめします。

参照先:国民生活センター 家庭用電動工具の使い方に注意!-指の切断や内臓損傷の事故も-

2-1-2 (2)切り倒す方向を決める

切り倒す方向を決める
人や建物など、当たって困るものがない場所を切り倒す方向に決めましょう。木にロープをまわし、切り倒したい方向に引くようにロープを張り、誤った方向へ木が倒れるのを防ぎましょう。

2-1-3 (3)伐採作業を行う

  1. 枝などを切り落とす
  2. 木の直径の3分の1くらいまでの深さに、約45度の角度でくの字に切り口を入れる
  3. 切り口を入れたのとは反対側から、切り口をいれたくの字の約3分の2の高さをめがけて水平に切り込みを入れる
  4. 手順3で切り込んだ方角から木を押して倒す

2-1-4 (4)伐根作業を行う

水を適宜かけ、土を柔らかくしながら根をスコップで掘り起こして取り除きましょう。すべての根を除去するのは難しいので、最後に除草剤を散布して仕上げましょう。

2-1-5 (5)伐採した庭木を処分する

伐採した庭木は、自治体のルールに従って処分します。お住まいの自治体によって出せる木の太さ・長さ・キロ数が異なりますので、事前に確認しておきましょう。

北九州市の例:
太さ10センチ以内の枝を長さ1メートル、重さ10キログラム以内の束(2か所をヒモ等で束ねる)にして指定袋(大)を貼付して、一般ごみの収集日に指定の場所に排出可能。

参照先:北九州市 家庭で伐採した木や枝の処分方法について より


\業者選びに困ったら…/

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

3 業者に頼んだ方がいいシチュエーション

業者に頼んだ方がいいシチュエーション
自分で伐採すれば安くできますが、次のケースの場合は業者に依頼する方がメリットが大きいといえます。

3-1 庭木の高さ・太さがある

  • 高さ3m以上
  • 直径20cm以上
  • 急斜面に生えた木

上記の条件に合致する木は、素人が作業するには大きすぎ、リスクが高すぎます。プロに依頼するようにしましょう。

3-2 伐採する木が複数ある

庭木の伐採は集中力を必要とし、また大変な肉体労働です。1本2本であればご自身で作業できますが、複数本伐採が必要な場合は、作業にかかる時間、手間、伐採後の処分の負担も考えて、プロに依頼したほうが確実でスピーディーです。

3-3 伐採をとにかく急いでいる

  • ご近所からクレームがきている…。
  • 木が枯れていていまにも倒れそうな状況…。

このような急いでいる状況下では、プロに作業を依頼したほうが素早く作業を終えることができ、おすすめです。焦って作業して誤ってお隣の家や道に向かって木を倒してしまってはいけませんし、プロのほうが作業時間も素人がやるより圧倒的に短時間で終えることが可能です。

4 業者に依頼して伐採する際の費用相場

業者に依頼して伐採する際の費用相場

伐採費用(高さ3m未満) 1本あたり8,000円(税込8,800円)
伐採費用(高さ3m~5m) 1本あたり18,000円(税込19,800円)
伐根費用(幹の太さ30cm未満) 5,000円(税込5,500円)

木の種類や幹の太さ、現地の状況によっても費用は変動します。正確な料金は現地お見積もりを2-3社取って確認するようにしましょう。

費用が高くなるケース

以下の場合は費用が高くなる可能性が高いので注意しましょう。

  • 電線に引っかかるなどの理由で木をそのまま切り倒せない
  • パワーショベルやクレーン車などの重機を必要とする
  • 住宅事情で家の近くまで車両を付けられない


\業者選びに困ったら…/

現在・
LINE登録期間限定キャンペーン中!】

5 庭木伐採業者の選び方

庭木伐採業者の選び方

優良な庭木伐採業者に依頼するために、業者選びの際は次のポイントを押さえて選ぶようにしましょう。

1.作業実績が豊富にある

庭木伐採は作業難易度があがるほど、経験や知識が必要になります。作業実績が豊富にある業者であれば、高い対応力が担保されますので、安心して依頼できます。

2.賠償責任保険に加入している

庭木の伐採は建物や通行人などに怪我や損壊を与えてしまう可能性のある作業です。万が一トラブルが発生した場合でも、最後まで責任をもって対応してくれる賠償責任保険に加入済みの業者を利用するようにしましょう。

3.伐採後の庭木の処分もできる

伐採と庭木の処分を一括で対応してくれる業者のほうが利便性が高く、それぞれ別業者に依頼するよりも1社で完結する方が安く済みます。処分まですべて対応してくれる業者であることを忘れず確認しましょう。

4.無料見積もり・明朗会計

あとから追加請求や高額請求されることのない、明朗会計の業者を利用しましょう。また、相見積もりを取ってしっかり比較検討させてくれる、お客様ファーストの見積もり無料の業者を活用しましょう。

6 片付け110番庭木伐採の施工事例

実際に片付け110番で庭木の伐採をご依頼いただいた事例をご紹介いたします。ぜひ参考になさってください。

庭木10本の伐採

庭木10本の伐採

BEFORE

庭木10本の伐採

AFTER

実際の作業料金 税込83,600円
担当のコメント 庭木の手入れにお困りのお客様からご依頼いただきました。早く対応してもらえることがご依頼の決め手になったとのことです。素早くやっていただきありがたかったとおっしゃっていただけ、100点満点の評価を付けていただきました。庭木の伐採はまたいつでもご相談ください!
片付け110番に依頼される前は、どんなことで悩んでいましたか?
家の裏の庭木の伐採方法
片付け110番を知ってすぐに依頼しようと思いましたか?もしそうでなかった場合は、どのような不安がありましたか?
よくわからなかったので一度話しだけでもと思い
色々なサービスがある中で、何が決め手となって片付け110番に依頼されましたか?
話しを聞いて頂き、早く対応していただけたから
実際にご利用になっていかがでしたか?
素早くやって頂きありがたいです
最後にサービスの点数を教えてください!
100

庭木3本の伐採

庭木3本の伐採

BEFORE

庭木3本の伐採

AFTER

実際の作業料金 税込140,000円
担当のコメント 隣まで伸びている木の伐採をご希望のお客様からご相談いただきました。返事が早く、すぐに作業可能で、料金もお安かったことがご依頼の決め手になったとのことです。バッチリよかったですとおっしゃっていただき、100点満点を頂戴いたしました。木の伐採、不用品回収がご必要になりましたらまたいつでもお任せください。
片付け110番に依頼される前は、どんなことで悩んでいましたか?
隣に伸びててトラブルになりそうだったから急いでいた
片付け110番を知ってすぐに依頼しようと思いましたか?もしそうでなかった場合は、どのような不安がありましたか?
他社は折り返しがなかったので、すぐ頼みました
色々なサービスがある中で、何が決め手となって片付け110番に依頼されましたか?
返事早い、すぐ作業できる、安い
実際にご利用になっていかがでしたか?
バッチリ良かったです
最後にサービスの点数を教えてください!
100

高さ2~3mの庭木5本の伐採・伐根

高さ2~3mの庭木5本の伐採・伐根

BEFORE

高さ2~3mの庭木5本の伐採・伐根

AFTER

実際の作業料金 税込35,910円
担当のコメント 庭のお手入れをお考えのお客様。大きく育ちすぎてしまった庭木(高さ3m弱×2本、高さ2m弱×3本)をなんとかしてほしいとご相談のお電話をいただいておりました。定期的にお手入れをし続けるのもなかなか大変ですよね。お電話だけでは庭木の状態を詳しく把握することが難しいため、作業の基本料金のみをお伝えし、詳細については作業担当者から直接ご案内することとなりました。その後の作業では、地面を覆っていた枝葉や光を遮るように大きく伸びた庭木もすべて取り除き、お庭の風通しも日当たりも以前よりずっと良くなり、お客様にご満足いただけたようです。
片付け110番に依頼することに不安はありましたか?
いいえ
片付け110番のどんなところに魅力を感じてご依頼されましたか?
安さ。
片付け110番へのご依頼前、どんなお悩みを抱えていましたか?
よくになし
スタッフの人柄・対応はいかがでしたか?
よかった
今後も片付け110番を利用したいと思いましたか?
ややそう思う
最後にサービスの点数を教えてください!
90

伐採・伐根・木の処分

伐採・伐根・木の処分

BEFORE

伐採・伐根・木の処分

AFTER

実際の作業料金 税込142,500円
担当のコメント ご自宅の庭木を三本伐採したいと思われたお客様。ご自身で伐採しようにもかなりの手間でとても出来ないと思われたそうです。木を伐採するのはかなりの労力を使いますよね。今回のお客様は「伐採と伐根した後の処分もお願いしたいのですが」とお困りの様子でお電話を下さいました。弊社スタッフが快諾致しましたところ、ご依頼下さいました。作業後は大変ご満足頂けたご様子で、私たちも嬉しい気持ちになりました。この度はご依頼くださりありがとうございました。
オペレーターと話をした後、すぐに連絡ありましたか?
はい
作業に伺う前、「これから行きます」との連絡がありましたか?
はい
作業担当の電話での対応は満足いただけましたか?
はい
予定していた時刻通りに到着したでしょうか?
はい
遅れていた場合は、事前の連絡はあったでしょうか?
お伺いした際、作業担当の身だしなみは好感が持てましたか?
はい
作業担当者の挨拶は好感が持てましたか?
はい
作業前に「作業内容の確認」はしていたか?
はい
作業中の作業内容は好感が持てましたか?
はい
作業担当は「スリッパ」を用意していましたか?
いいえ
養生はしてくれていますか?
いいえ
ご意見がありましたらご記入ください

まとめ

庭木の伐採方法には「自力」「業者」の2つの方法があります。

自力ですれば安く済みますが、その分手間や時間がかかり、作業トラブルのリスクがあります。

一方業者を利用すれば自力でするよりも高くはなりますが、楽にスピーディーに伐採・伐根・処分までが終わります。

素人が自力で対応できる庭木は「高さ3m・直径20cm以下、傾斜ではなく平地に生えている木」ですので、しっかりチェックして、決して無理をしないようにしましょう。

業者を利用する際は、ご紹介したポイントを押さえて優良業者を選び抜くようにしましょう。

本記事が、庭木の伐採に悩むあなたの役に立てば幸いです。